各種行事 | 山梨県立甲府西高等学校

各種行事

2022年10月24日 第26回健康の森ウォーキング

10月12日(水)、爽やかな秋晴れのもと、健康の森ウォーキング大会が実施されました。新型コロナ感染症ため、3年ぶりの実施となりました。 全行程16.5㎞を計画的に歩行する体験を通して、健康や安全に対する理解を深め、自然に親しみながら体力の向上・社会性の向上を図ることができました。 保護者の皆様にも、大変お忙しい中にもかかわらず、多くの御協力を頂きました。この場をお借...

2022年10月10日 令和4年度前期球技大会

9月30日(金)に体育祭を実施しました。例年は球技大会ですが、今年度は体育祭として、綱引きや年次対抗の玉入れ、障害物、借り人競争やリレーを行いました。定期試験も明け、爽やかな秋晴れのもと、楽しいひと時を満喫していました。

2022年7月8日 第1回課題論文発表大会

7月8日(金)YCC県民文化ホールで第1回課題論文発表会が行われました。生徒たちは、総合的な探求の時間を通じ、自分自身が関心を持った課題に対して批判的な視点をもって自ら学び探究することにより、真理を求め自分の力で主体的に生きていく姿勢を身に着けることができるよう、課題論文に取り組んできました。その集大成として、3年次生代表者10名が発表会を行いました。

2022年6月27日 令和4年度 第71回鳳凰祭(2日目)

令和4年度第71回鳳凰祭の2日目が6月25日(土)本校で行われました。 新型コロナ感染拡大防止のため、一般公開はできませんでしたが、保護者のみ時間を制限する中で入場いただきました。 各クラスでのクラス展示、大空像前や体育館での発表など、大変熱い中ではありましたが、存分に有意義な時間を共有できました。 お疲れさまでした。

2022年6月25日 令和4年度 第71回鳳凰祭(1日目)

令和4年度第71回鳳凰祭の1日目が6月23日(木)YCC文化ホールで行われました。 今年も新型コロナ感染症防止対策のもとでの開催になりました。制約のある中ですが、2,3年生の保護者のみ来場することも可能としました。 1日目は、各文化部の発表や2年次対抗のダンス,3年次対抗の創作劇発表が行われ、納得のいく発表ができ満喫できました。皆さんの御協力のおかげで、まず1日目を...

2022年4月12日 令和4年度 第76回入学式

4月8日(金)に第76回の入学式が行われ、校長先生から190名の入学が許可されました。 コロナ禍ではありますが、感染対策のもと各家庭1名、保護者も参加し実施することができました。 今日から本校において新入生の皆さんの新たなステージが始まります。 生徒・保護者の皆さん、ご入学おめでとうございます 校長先生式辞校歌披露   山梨県教育委員会のホームペー...

2022年3月1日 令和3年度  第74回卒業証書授与式

令和4年3月1日(火)、 第74回卒業証書授与式が行われ、卒業生220名は無事学び舎を巣立っていきました。新型コロナ感染症拡大防止のため、保護者の皆様の参加さえもかないませんでしたが、今年度はオンライン配信で各家庭でもご視聴いただけるよう準備を進めてまいりました。 これからも、卒業生の皆さんが本校で培ったことを糧に、それぞれのステージで活躍されることをご祈念申し上げます。 ...

2021年12月22日 総合的な探求の時間講演会

12月22日(火)に総合的な探求の時間の学習の一巻として「課題研究メソッド」の著者である岡本尚也先生をお招きして講演会を行いました。当日は寒い中でしたが文学館へ移動して、1年次生は課題研究の意味とリサーチクエスチョンの作り方について、2年次生は研究の楽しさと課題論文の書き方についてそれぞれ講演を行いました。また質疑の時間では多くの生徒が、質問を行い有意義な時間を過ごすことができ...

2021年10月8日 令和3年度 秋季球技会の開催

10月8日(金)に全校で秋季球技大会が開催されました。当初の予定は1日でしたが、台風のため延期になりましたが本日、好天にも恵まれ、無事に行うことができました。まだ続く新型コロナ感染症拡大防止対策としてクラスを球技(バレー、キックベース、ボッチャ)と教室によるイベントに分け、3密を避ける工夫を凝らし実施しました。 球技会を通じて、クラスや仲間の結束力が更に強まることを期待し...

2021年6月29日 令和3年度 第70回鳳凰祭

今年度、鳳凰祭が6月23日(木)、24日(金)の1日半にわたりYCC文化ホールで行われました。 昨年度に引き続き、新型コロナ感染症防止対策のもと実行委員会および生徒会が中心となって学園祭を行いました。 「ペンライトを振っての応援」「映像による各種発表」など数々の対策を踏まえるなど、限られた中ではありましたが、皆さんの御協力のおかげで、満足のいく鳳凰祭が実施できました...