ホーム各種行事Page 10 各種行事 入学式 鳳凰祭(学園祭) 修学旅行 鳳凰学(総合的な探究) 球技大会 高校総体 芸術文化祭 芸術鑑賞会 健康の森ウォーキング 国際交流 西高あーと展 卒業式 2018年7月27日 生徒会役員認証式、報告会など 7月24日(火)に生徒会役員認証式と報告会が行われました。 新役員の認証と新旧役員にそれぞれ挨拶をもらい、双方握手を交わしました。 報告会では関東大会の結果など、水泳部、書道部、卓球部、写真部、陸上部から顕著な報告をいただきました。 2018年7月13日 新生徒会会長および副会長が決定しました。 7月9日(月)に生徒会役員の役員選挙の投票が行われました。 信任投票ではありましたが、3名ともに信任され役員が決定しました。 本校をさらに発展させるため生徒会が中心となって新たなステージへと 進んでほしいと思います。頑張ってほしいと思います。 ... 2018年7月4日 第67回 鳳凰祭 止まらねぇ西春67騒ぎ... 第67回 鳳凰祭『止まらねぇ西春67騒ぎ #westagramに永久保存』 本年度 第67回 鳳凰祭が『止まらねぇ西春67騒ぎ #westagramに永久保存』をテーマに、6/28コラニー文化ホールでスタートし、30日に2日目が一般公開されおよそ2,000名の来場者の皆さんに本校の学園祭を楽しんでいただきました。 1日目 コラニー文化ホール ... 2018年7月4日 CHS西高訪問 [caption id="attachment_3101" align="aligncenter" width="400"] 6月23日土曜日 富士5合目、忍野八海を観光。あいにくの雨模様もなんのその、みんな大興奮でした。[/caption] [caption id="attachment_3102" align="aligncenter" width="400"] 6月... 2018年6月29日 第67回 鳳凰祭 とまらねぇ西春67騒ぎ... 「速報版です」 本年度 第67回 鳳凰祭が 『止まらねぇ西春67騒ぎ #westagramに永久保存』をテーマに、 昨日(6/28) コラニー文化ホールでスタートしました。 明日(6/30) は本校会場で一般公開(10:00~14:00)です。多くの皆様の来場をお待ちしておます。 ※本校グランドが駐車場となりますが、お乗り合わせの協... 2018年6月29日 総文祭・インターハイ・野球壮行会およびキ... 6月22日(金)総合文化祭・インターハイ・野球の壮行会を行いました。総文祭に、音楽、囲碁将棋、美術、新聞、放送部が出場。関東文芸大会に文芸部、インターハイには体操部と卓球部が出場します。また野球では7月8日に甲府南高校と小瀬で対戦します。応援よろしくお願いいたします。 壮行会終了後には、キャンベルホール短期留学生の歓迎会を行いました。留学生の... 2018年6月13日 二輪車安全講習会および1年次携帯安全講話 6月7日(木)1年次対象に携帯安全講話、2,3年次対象の二輪車安全講習会がそれぞれ開かれました。携帯の講話では正しいマナーについて学習しました。二輪車講習会では湯村自動車教習所をお借りして、安全運転の知識や基本技術の向上を図りました。 2018年6月13日 関東通信局長賞の授与式 情報通信の安全利用のための標語の募集に本校から応募しましたところ、見事、関東総合通信局長賞を受賞いたしました。総務省から3名の方に来校いただき、6月7日(木)に授与式を行いました。情報通信機器の取り扱い等について再確認する契機となれば幸いです。 2018年5月29日 2年次授業公開・進路講演会 5月25日(金)4校時、1年次生に引き続き、2年次生の公開授業を行いました。 保護者がいる中で、少し緊張もありましたが、生徒一人一人が意欲的に取り組んでいました。公開授業後は保護者も含めての進路講演会を行いました。 保護者の皆様におかれましては、本日はお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。 2018年5月24日 報告会・関東大会壮行会・生徒総会の開催 本日、山梨県総合体育大会の結果報告会と関東大会壮行会、生徒総会が行われました。 結果報告会では、弓道部、柔道部、陸上部、男子硬式テニス部、体操部、男子バスケットボール部から報告がありました。 また、関東大会壮行会では陸上部、男子バスケット部、体操部、卓球部が全校生徒から本大会に向けて激励をもらい、決意表明を致しました。選手の皆さんは大会当日までわずかですが、頑張って... 10 / 17« 先頭«...89101112...»最後 »