ホーム部活動Page 9 部活動 2018年12月18日 児童センタークリスマス会でパフォーマンス... 12月1日(土)、西部児童センターのクリスマス会にてパフォーマンスをさせていただきました☆ 1年次生だけで行う初めてのステージ!!! 緊張しましたが、クリスマス会を楽しみにしていたお子さん達の前で元気にパフォーマンスを行うことができました! おみやげに児童センターの先生方手作りのクリスマスツリーもいただきました(^^) 2018年11月16日 【放送部】第39回芸術文化祭放送部門 11月4日(日)に行われた、第39回芸術文化祭に参加して参りました。 朗読部門、オーディオピクチャー部門、ビデオメッセージ部門にエントリーしました。 オーディオピクチャー部門は、静止画のスライドショーと音声を合わせた5分以内の番組で、甲州市にあるわだつみ平和文庫とそれに関わる多くの方々の平和への想いについて取材した「つなぐ」という作品を出品し、奨... 2018年10月9日 関東選抜大会出場決定 県高校新人大会女子シングルスで1-5の平野世和さんが優勝、女子学校対抗で第2位となり、12月24日(月)~26日(水)に千葉県千葉市で行われる関東選抜大会への出場権を獲得しました。一致団結して頑張ります!応援ありがとうございました。 2018年10月5日 【放送部】YBS杯県下高校放送コンテスト 9月15日(土)、山梨市民会館において平成30年度YBS杯県下高校放送コンテストが行われました。 アナウンス部門2名、朗読部門3名、ラジオ番組制作部門1本、テレビ番組制作PP部門1本の4部門に参加し、 ラジオ番組制作部門に出品した「restart」が見事第3位に入賞しました。 3年生が引退し初めての大会となり、部の運営や作品作りの中慣れない... 2018年9月4日 第91回関東陸上競技選手権大会 男子棒高跳び、男子砲丸投げ、男子4×100mリレー、 女子4×100mリレー、女子4×400mリレーに出場しました。 2018年8月27日 放送部総文祭出場! 8月9日(木)・10日(金)に長野県岡谷市で行われた第42回全国高校総合文化祭放送部門に出場しました。今大会は昨年度の芸文祭で芸術文化祭賞(第1位)をいただいたアナウンス部門・ビデオメッセージ部門そして、長野大会限定のCM部門への参加でした。 アナウンスは、上野原市の牛倉神社例大祭、ビデオメッセージは甲州市の勝沼ぶどう祭りの聖火ランナーをテーマに演技・... 2018年8月22日 体操部インターハイ出場! 8月3日~12日静岡県静岡市・このはなアリーナで行われた『平成30年度全国高等学校総合体育大会体操競技・新体操大会』に、2年3組の渡邉花歩さんが体操競技・女子個人で、1年2組篠原涼さんが新体操・女子個人で出場してきました。体操競技は予選敗退となりましたが、同じ班には今回個人総合1位となった世界選手権代表候補の畠田選手もおり、高いレベルに囲まれて、たくさんの良い刺激を受けることが... 2018年8月9日 インターハイ出場!! 8月3日(金)~8日(水)愛知県豊田市・スカイホール豊田で行われた平成30年度全国高等学校総合体育大会卓球競技大会・女子シングルスの部へ1年5組の平野世和さんが出場しました。1回戦・平野1ー3中谷(粉河・和歌山)で敗退という結果でしたが、最後まで攻めの姿勢を忘れず、粘り強く戦い抜きました。この経験を生かし、新人大会でも上位入賞目指して頑張ります。応援ありがとうございました。 2018年7月27日 第65回NHK杯全国高校放送コンテストに... 7月23日(月)~26日(木)に、東京・国立オリンピック記念青少年総合センターとNHKホールで行われた第65回NHK杯全国高校放送コンテスト創作テレビドラマ部門に出場して参りました。 残念ながら準決勝へ進出することは叶いませんでしたが、全国のレベルの高い作品や演技に触れ、多くのことを学ぶことができました。応援ありがとうございました。 ... 2018年7月13日 第100回全国高校野球選手権記念山梨大会... 【7/12(木)】 甲府西 3 ー 8 吉田 残念ながら2回戦で敗退してしまいました。しかし、選手の皆さんはここまで多くの貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。 応援に来ていただきました皆様、富士北麓球場という遠方まで足を運んでいただき、大変感謝申しあげます。 9 / 11« 先頭«...7891011»