バスケットボール部
▶第75回山梨県高等学校総合体育大会バスケットボール競技
1回戦 VS 興譲館 73-45
2回戦 VS 韮崎工業 66-50
3回戦 VS 青洲 46-92 敗退 順位決定戦へ
5-8位決定戦
VS 北杜 63-66
VS 吉田 73-43 8位
▶令和5年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技山梨県大会
1回戦 VS 富士学 107-28
2回戦 VS 韮崎工業 77-67
3回戦 VS 日本航空 108-59 敗退 ベスト8
▶令和5年度 第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会山梨県大会
1回戦 VS 河口湖 70-72
▶令和5年度 山梨県高等学校新人体育大会バスケットボール競技
1回戦 VS 笛吹 108-20
2回戦 VS 日川 41-90
【女子】
▶第75回山梨県高等学校総合体育大会バスケットボール競技
1回戦 VS 山梨 50-38
2回戦 VS 富士北稜 41-68 敗退
▶令和5年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技山梨県大会
1回戦 VS 富士河口湖 50-70
▶令和5年度 第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会山梨県大会
1回戦 VS 韮崎 25-90 敗退
▶令和5年度 山梨県高等学校新人体育大会バスケットボール競技
1回戦 VS 日大明誠 61-29
2回戦 VS 都留 42-79 敗退
【男子】
第74回山梨県高等学校総合体育大会バスケットボール競技
1回戦 VS 白根 123-32
2回戦 VS 自然学園 87-60
3回戦 VS 日川 56-85 敗退 順位決定戦へ
5-8位決定戦
VS 吉田 50-45
VS 河口湖 67-46 5位
令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技山梨県大会
1回戦 VS 城西 85-62
2回戦 VS 白根 87-43
3回戦 VS 東海大甲府 53-62 敗退 ベスト8
令和4年度 第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会山梨県大会
1回戦 VS 富士学苑 121-24
2回戦 VS 興譲館 81-31
3回戦 VS 日本航空 39-105 ベスト8
令和4年度 山梨県高等学校新人体育大会バスケットボール競技
1回戦 VS 塩山・都留 108-20
2回戦 VS 山梨学院 72-40
3回戦 VS 青洲 49-89 敗退 5-8位決定戦へ
5-8位決定戦
VS 北杜 58-57
VS 東海大甲府 51-77 敗退 6位
【女子】
第74回山梨県高等学校総合体育大会バスケットボール競技
1回戦 VS 都留興譲館 78-33
2回戦 VS 韮崎 31-88 敗退
令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技山梨県大会
1回戦 VS 日大明誠 52-50
2回戦 VS 韮崎 34-98 敗退
令和4年度 第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会山梨県大会
1回戦 VS 日川 47-50 敗退
令和4年度 山梨県高等学校新人体育大会バスケットボール競技
1回戦 VS 日川 54-29
2回戦 VS 韮崎 42-60 敗退
【男子】
令和3年度全国高等学校総合体育大会山梨県予選
1回戦 甲府西 140-34 日大明誠
2回戦 甲府西 66-75 市川・青洲
令和3年度1,2年生大会 地区リーグ戦
甲府西 71-30 甲府第一
甲府西 73-16 甲府東
甲府西 85-12 山梨学院
甲府西 75-37 甲府城西
甲府西 77-29 東海大甲府
各地区1位は県大会出場(まん延防止の為、中止)
令和3年度 第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会 山梨県大会
1回戦 甲府西 75-29 甲府城西
2回戦 甲府西 80-31 甲府東
3回戦 甲府西 43-75 市川・青洲
令和3年度 第32回 関東高等学校バスケットボール新人大会 山梨県大会
1回戦 甲府西 84-8 甲陵
2回戦 甲府西 61-49 富士北稜
決勝リーグ出場決定戦 甲府西 56-79 東海大甲府
【女子】
令和3年度 県高校総体バスケットボール競技 兼 関東大会県予選
1回戦 甲府西 99-28 甲府南
2回戦 甲府西 53-60 吉田
令和3年度全国高等学校総合体育大会山梨県予選
1回戦 甲府西 88-50 甲府東
2回戦 不戦勝
準々決勝 甲府西 47-86 富士北稜
令和3年度 第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会 山梨県大会
1回戦 甲府西 82-32 市川・青洲
2回戦 甲府西 43-53 巨摩
令和3年度 第32回 関東高等学校バスケットボール新人大会 山梨県大会
1回戦 甲府西 64-44 青洲
2回戦 甲府西 45-75 都留
「勉強もバスケも学び続ける。生涯に渡りどんな状況でも常に学び続けることができる人材の育つ環境作りと礎作り」
私たち男子バスケットボール部は、学年や経歴に関わらず監督や各コーチや先輩後輩とフラットな意見交換をするために「ボトムアップ」でチーム運営を行なっています。ボトムアップとは、選手・チームスタッフからの意見に基づいて組織としての意思決定を行なう形のことです。日頃の練習から選手たちで考え、自分たちで実行しています。それに対して監督たちは客観的な視点から意見や改善点を伝えます。自ら考えることで、人任せにすることなく、選手・チームスタッフ一人一人が責任感を持ち、主体性とリーダーシップの育成に繋がります。個々を大切にし主体的に動く男子バスケットボール部は目標に向かって常に学び成長し前進していきます。
私たち女子バスケットボール部は、学年を超えて距離が近く、仲の良いチームです。
バスケットボールはチームスポーツなので、仲間とのコミュニケーションは欠かせません。現在、人数が少ない状況ではありますが、その分チーム全体でのコミュニケーションがとりやすくなるというメリットを活かして、お互いを高めあえています。コートの上では、全員が自分の課題と向き合いながら、積極的にフィードバックをしあい、軸となるチームプレーを磨き、コートの外では、楽しく明るい雰囲気の中、密にコミュニケーションをとっています。
チームでのセットプレーを基本に、個々の得意なプレーを活かしつつ、バスケットボールを全力で楽しみながら全力で戦い抜き、一つでも多くの勝利をつかんでいきたいです。